

日本選手権兼ラグビートップリーグ順位決定戦決勝
快晴の秩父宮でラグビー観戦。トヨタVSヤマハの3位決定戦と、サントリーVSパナソニックの決勝の2試合を見てきました。 1試合目のトヨタVSヤマハは、圧倒的なスクラムの強さからヤマハの圧勝。(10-28) 2試合目のサントリーVSパナソニックは、決勝戦にふさわしい熱戦となりま...
自主練習
昨日に引き続き今日も自主練習をおこないました。参加者は六段をターゲットにしている、K桐さん、青Yさんはじめ昨日より1名多い6名。1人1レーンを確保し、自由練習、模擬大会、個人指導、一本勝負を行いました。初めて間もないS口さんが見事パーフェクトを出され、模擬大会1位となりました。


自主練習
新年早々の自主練習。5レーンに5名の定員となり、目いっぱい練習をすることができました。 また、東京の支部のO谷さんが参加され初自主練習に華を添えてくれました。


西船橋スポーツ吹矢クラブ吹き始め
今年初めての定例練習。いつもの通り、自由練習のあと4名1組のチームに分かれてゲーム大会。そばうち名人の手打ちそばはじめたくさんの賞品が並び各チーム賞品をもらって帰りました。


ラグビー観戦(大学選手権)
5年ぶりの正月ラグビーを観戦。 今日は大学選手権準決勝2試合を見てきました。 快晴の秩父宮ラグビー場はほぼ満員。久しぶりにみた光景でした。 第1試合 明治VS大東大は破壊力抜群の大東大スクラムでしたが、バックスの展開力で明治が勝利しました。...


新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。 今年の目標のひとつに七段位を挑戦を付け加えました。 7月28日の七段昇段試験目指して頑張りたいと思います。 とても仲の良かった友人の墓参りの帰りに目にしました。 友人からの言葉と思っています。


クリスマスに吹矢
カップルで賑わう恵比寿ガーデンを横目で見ながらひたすら吹矢の練習場に。 昨日の吹矢紅白戦の反省を踏まえて吹けばパーフェクト!!が、その後に25点、27点。 おかしい・・。 おかしいままエビスでの今年最後の練習は終了。 今年最後の練習ということで帰りに恵比寿駅構内にあるビア&...


吹矢紅白戦
NHKの紅白歌合戦に先駆けて吹矢紅白戦に紅組で出場。本子さん(♀)として200点出してくれればいいのよとのお話に結果は188点・・・。やばい(汗) 5人の総合計で競われた紅白戦、3点差で紅組が勝ち事なきを得ました。


ホテル浪川荘に行ってきました
スポーツ吹矢認定研修所のホテル浪川荘に行って来ました。 青柳杯、全日本選手権、各県大会の優勝者や、多数の六段保持者の方々のお仲間にいれてもらい吹矢を楽しんできました。 大会(6m×2、8m×2、10m×2)もあり、日頃の成果をと思っていましたが、188点・・。はぁー。...


忘年会ゲーム
2017年最後の定例練習日。今日は恒例の変り的を使用した忘年ゲームで最後を締めくくりました。 変わり的は、ビックサクセスのビンゴシール、枠ビンゴ、数字的、忘年会的の4種類。4人1組の団体戦ですが、個人得点による表彰もあり、大いに楽しめました。...